闘い済んで…次は明日からw
A Stage!公演『物書きふたり便vol.2』が、無事(?)千秋楽を迎えました。
今日は13時半からのお昼公演。
3連休の初日のお昼でもあり、またどちらかと言えば夜に人が増える街という
ロケーションのせいもあってか、一日め二日めに比べるとお客さんは少なめ。
ほとんどプライベート公演のような千秋楽になりました(笑)。
それでも、「客席も含めた舞台の空気」を感じながら場をつくるという
目標に向かっては、多少なりとも前進できたのではないかと思います。
相手役だけではなく、客席にもきちんと相対してお芝居をすることで、
客席からの反応もよりしっかりと伝わってきたように感じました。
僕らがいる舞台上だけではなく、客席も含めたすべてが「劇空間」なのですね。
考えてみればごく当たり前のことなんですが、今回改めて認識しました(^^)。
短い間でしたが、今回もとてもいい刺激と経験をもらいました。
今回も誘ってくださった寺崎先生、
ご一緒した渡辺アキラさん、河野ちあきさん、當眞健司くん、
高牟礼くんをはじめとするA Lesson!のキャスト&スタッフのみなさん、
そして、公演に足を運んでくださった皆さんに、心から感謝します。
ありがとうございました。きっとまたご一緒しましょうね!(^^)
公演後、軽くお疲れさまの乾杯をして、夕方には帰宅しました。
今回の公演に向けての、ひと月半ほどの奮闘がひとまず終わり、
阪神の今年のペナントレースも、あと一試合ありますが大勢は終了。
今夜は久しぶりにゆったりした夜を過ごせそうです(^^)。
明日からの活動に想いを馳せつつ、ちょっとゆっくりお酒でも飲もうかなw。
今日は13時半からのお昼公演。
3連休の初日のお昼でもあり、またどちらかと言えば夜に人が増える街という
ロケーションのせいもあってか、一日め二日めに比べるとお客さんは少なめ。
ほとんどプライベート公演のような千秋楽になりました(笑)。
それでも、「客席も含めた舞台の空気」を感じながら場をつくるという
目標に向かっては、多少なりとも前進できたのではないかと思います。
相手役だけではなく、客席にもきちんと相対してお芝居をすることで、
客席からの反応もよりしっかりと伝わってきたように感じました。
僕らがいる舞台上だけではなく、客席も含めたすべてが「劇空間」なのですね。
考えてみればごく当たり前のことなんですが、今回改めて認識しました(^^)。
短い間でしたが、今回もとてもいい刺激と経験をもらいました。
今回も誘ってくださった寺崎先生、
ご一緒した渡辺アキラさん、河野ちあきさん、當眞健司くん、
高牟礼くんをはじめとするA Lesson!のキャスト&スタッフのみなさん、
そして、公演に足を運んでくださった皆さんに、心から感謝します。
ありがとうございました。きっとまたご一緒しましょうね!(^^)
公演後、軽くお疲れさまの乾杯をして、夕方には帰宅しました。
今回の公演に向けての、ひと月半ほどの奮闘がひとまず終わり、
阪神の今年のペナントレースも、あと一試合ありますが大勢は終了。
今夜は久しぶりにゆったりした夜を過ごせそうです(^^)。
明日からの活動に想いを馳せつつ、ちょっとゆっくりお酒でも飲もうかなw。